


それいけ金谷玉!10月9日、金谷の坂道に子供達の歓声が上がった!
3つの青年団体が一つになりイベントを行った。
こんな試みは今までなかったと思う。
手探りで始めたため、練習もろくにできず、ほとんどがぶっつけ本番。
しかし当日は大勢の部員が参加してくれた。心配していた準備もなん
とかなった。そして11時半スタート。早くも順番を待つ長蛇の列、
子供達の目も輝いていた。予想もしなかったハプニングもあったが、
用意していた景品も時間を待たずになくなった。
近所のおじいちゃんが、
「この坂で子供の笑い声を聞いたのは久しぶり
だよ、車しか通らん坂がこうも変わるとはのぉ。いいのぉ」
子供達が、
「今度いつやるの?楽しいからまたやってよ!」
今回、実行委員長を務めさせて頂いたが、皆の協力なくしてはここまで
できなこったと思う。初めての試みは障害がつきものというが、その
障害の全てがチャンスに思えた。大きな障害ほど乗り越えた時ほど、
最高の感動となって現れる。仕事も人生も全てにおいて言えるこどだ。
今回のイベントは、もちろん成功することが目標なのかもしれない。
しかし、その先に見えるものをしっかり把握することは大事だと思う。
楽しむだけにイベントをやるのではなく、このイベントをやって
どうしたいのか、なんのためにやるのかを常に考えて行動したいと
思った。町が元気になるため、自治体や地域が活性化するには
どうしたら良いのか、真剣に取り組む時がきたのかもしれない。
1人の本気が5人に10人になった時、町は変わる気がする。
トラックバック(0) |
海産物処ふじ田 おつかれさまでした。
大盛況だったみたいですね~♪
行けばよかった…
村田 23日 今度は島田市商工会初倉支部が地元で
イベントを行います!金谷を超えると張り切って
いますよ!是非遊びにきてください!
この記事へのコメント
おつかれさまでした。
大盛況だったみたいですね~♪
行けばよかった…
大盛況だったみたいですね~♪
行けばよかった…
2011/10/13(Thu) 13:55 | URL | 海産物処ふじ田 #-[ 編集]
23日 今度は島田市商工会初倉支部が地元で
イベントを行います!金谷を超えると張り切って
いますよ!是非遊びにきてください!
イベントを行います!金谷を超えると張り切って
いますよ!是非遊びにきてください!
2011/10/13(Thu) 18:43 | URL | 村田 #4SZw2tfw[ 編集]
| ホーム |